1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動
health

健康経営

金井大道具の健康経営

全社員参加の健康経営を目指して

会社が社員のこころとからだの健康を考えることで、一人ひとりが自分事として健康を意識して、
元気に働き続けられる職場を目指しています。
一朝一夕に結果がでるものではないため、継続して健康経営に取り組み、エンゲージメントを高めて、
「全社員参加の健康経営」を達成していきたいです。
全社員参加の健康経営を目指して

健康経営の取り組み

ATTEMPT
1

定期健康診断

  • 全社員に血液検査を会社負担で実施
  • 節目の年齢の社員を対象に人間ドックを実施
  • 婦人科健診の実施

ATTEMPT
2

メンタルヘルス対策

  • 全事業所(50名以下の事業所を含む)でストレスチェック・結果の集団分析を実施
  • 臨床心理士と契約、産業医・保健師との連携
  • トラブル対応のための規程制定、セルフケア・ラインケア・ハラスメント教育の実施

ATTEMPT
3

ワークライフバランス

  • 年次有給休暇付与日を入社6か月後から入社日に変更
  • 育児中の時短勤務制度
  • 子の看護休暇制度

ATTEMPT
4

その他 健康経営制度

  • 感染症休暇制度
  • 時間単位の健康支援休暇制度
  • 生理休暇(内、年12日は有給)を付与

健康経営の各種認定

健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)ブライト500

経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門(ブライト500))」に認定されました。健康経営優良法人認定制度とは企業が行っている地域の健康課題に関連した取り組みや健康増進の取り組みをもとに特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度当社は中小規模法人部門において認定法人のうち上位500法人に与えられるブライト500に該当しています。来年度も引き続きブライト500の取得を目指して健康経営に取り組んでまいります。

健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)ブライト500

健康優良企業Step1「銀の認定」

健康保険組合連合会 東京連合会に健康優良企業を目指して、企業全体で健康づくりに取り組むことを宣言し、Step1「銀の認定」を取得しました。来年度はStep2「金の認定」を取得できるよう、新たな健康経営の取り組みなどを行ってまいります。

健康優良企業Step1「銀の認定」

はばたく中小企業・小規模事業者300社(令和6年度)

経済産業省 中小企業庁より飛躍的成長を目指そうとする取り組み、優れたビジネスモデルを構築している中小企業・小規模事業社として認定を受けました。2023年度は「人への投資・環境整備」分野で受賞いたしました。今後も、ビジネスモデルとなるよう「人を大切にする会社」として真摯に取り組んでまいります。

はばたく中小企業・小規模事業者300社

社長メッセージ

代表取締役社長 金井勇一朗

健康経営

健康経営

社会活動・環境保全活動

社会活動・環境保全活動

業務内容

事業内容

会社概要

会社情報

事業所一覧

事業所一覧
 

Contactお問い合わせ

弊社に関するお問い合わせ・ご質問はお気軽にフォームよりお問い合わせください。

右矢印のアイコン